令和4年5月 Studyplus記録

Share

皆様お疲れ様です。ピースです。
急激に蒸し暑さを感じる季節になりました。
コロナもマスク等緩和の方向性に動きかけてはいますが、まだまだ油断できない状況ですね。
気を付けるべきことは多いですが、しっかり対策を続けましょう。

さて、本題は先月のスタプラ記録報告。
studyplus

参考書・書籍名 時間
Pythonチュートリアル Python3.9.0対応 5h33m
技術英検プロフェッショナル対策 0h23m
技術英語ハンドブック 技術英検2・3級用 0h22m
マインドセット 「やればできる!」の研究 1h35m
教養としての東大理科の入試問題 0h15m
実用数学技能検定過去問題集数学検定準1級 0h25m
キクタンTOEICL&RテストSCORE800 0h10m
センスは知識からはじまる 0h51m
Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書 0h08m
土木学会誌 0h30m
世界のエリ-トがやっている最高の休息法 脳科学×瞑想で集中力が高まる 0h28m
国土交通白書 2021(令和3年版) 0h50m
脳トレ、短期記憶力向上 6h47m
日記・ブログ・習慣化記録 1h44m
ウォーキング(1分/500歩でカウント) 8h32m
オーディオブック 1h02m
トレーニング、体力増進 3h27m
めくって暗記する単語帳 – SwipeCard 4h24m
読書(その他) 0h41m
技術ノート作成 0h10m
合計時間 38h17m

先月は、上から2~3番目の項目、技術英検の勉強を中心に取り組みました。
来る6/11(このエントリを書いている時点で、もう一週間ありませんが)に、プロフェッショナルを受験するということで、英文ライティングのための例文暗記とともに、易しめの文章でもいいので、リーディングの練習を積み重ねています。
なかなか手ごわい試験ですが、1点でも多くとれるように追い込みです!

そして、もう一つ、一番上のPythonの勉強です。
先月は、Pythonエンジニア基礎試験を勉強し、受験してみました。
仕事でも使っている技術要素ですし、模擬問題でしっかり演習を積み重ねれば簡単な問題ではありましたが、これまではあまり利用する機会がなかった関数やモジュールに触れることにもなり、いい勉強ができました。
一番の大目標である7月の技術士が終わったら、データ分析試験にもチャレンジしようかと思います。

今月も、日々自らを磨くのに、時間を有効利用します!


人気ブログランキング

ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新のお知らせはこちらで!
ブロトピ:進捗報告
ブロトピ:今日の雑談日記

Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書
最新版 「技術士試験」勉強法
重要ポイント解説!テキストと過去問で学ぶ 数学検定準1級

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA