皆様お疲れ様です。ピースです。
本年も、残りあと1ヶ月を切りましたね。
少しずつですが、心身ともに安定し、睡眠不順も解消されつつあるので、この調子でまずは今年いっぱいを乗り切りたいものです。
参考書・書籍名 | 10月 | 11月 |
---|---|---|
業務経歴票作成(技術士ほか) | 1h35m | 0h00m |
国土交通白書 2021(令和3年版) | 0h54m | 0h00m |
国土交通白書 2022(令和4年版) | 1h35m | 0h00m |
国土交通白書2022の読み方 | 0h00m | 4h40m |
情報処理安全確保支援士総仕上げ問題集 情報処理技術者試験対策書 2022秋 | 5h35m | 0h00m |
セキュリティ技術の教科書 情報処理安全確保支援士試験 | 1h18m | 0h00m |
下水道第2種技術検定試験合格問題集 | 1h02m | 3h43m |
計算力学技術者(熱流体) | 0h00m | 3h03m |
技術ノート作成 | 8h47m | 0h00m |
暗記メーカー | 4h13m | 0h00m |
めくって暗記する単語帳 – SwipeCard | 1h58m | 1h20m |
5G 大容量・低遅延・多接続のしくみ(ブルーバックス) | 0h31m | 0h35m |
水害 治水と水防の知恵 | 0h00m | 0h13m |
人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。 20代で身につけたい本の読み方88 | 0h00m | 0h50m |
現代病「集中できない」を知力に変える読む力最新スキル大全 | 0h00m | 0h34m |
うまくいっている人の考え方(ディスカヴァー携書) | 0h00m | 0h10m |
トレーニング、体力増進 | 0h25m | 3h11m |
日記・ブログ・習慣化記録 | 1h35m | 2h05m |
ウォーキング(1分/500歩でカウント) | 9h21m | 8h36m |
脳トレ、短期記憶力向上 | 0h22m | 0h32m |
オーディオブック | 0h00m | 1h12m |
読書(その他) | 0h00m | 0h41m |
瞑想、精神力向上 | 0h00m | 0h30m |
勉強会等(趣味的なもの) | 1h30m | 1h50m |
合計時間 | 40h41m | 33h45m |
先月書いたとおり、10月は情報処理安全確保支援士、そしてRCCMと、一番ではないもののかなり優先度が高く、かつそこそこ難度も高い資格を2つ受験してきました。
いずれも択一だけでなく記述もある試験なので、時間を取ってある程度入念に対策しました。
ただ、手応えはどちらも「もしかしたらいけてるかも」というくらいなので、結果を見てみないことには分かりません。
そして、
11月:下水道技術検定2種
12月(上旬、本エントリアップ時点で受験済み):日本機械学会認定計算力学技術者(熱流体2級)
と、技術者として専門分野の幅を広げる資格試験の勉強にも取り組みました。
こちらは択一のみの試験ですが、下水道は公表された解答を見る限りでは、厳しそうです…
一方、流体力学の方は多分いけてるだろうという感じです。
さて、これで今年の資格試験は受験完了です。
業務繁忙期になりますが、時間を見つけて来年の準備を進めます!